あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。

例年はTwitterやFacebook、note、blogの少なくとも1つで、新年のご挨拶ないしは、年末のご挨拶を書いているような私でしたが、なんだか昨年(ちゃんと言えば一昨年)から色んなことがあり、自分で言うのも情けなくて辛いのですが、自分の心を閉ざしてしまい、ずるずると精神的にも波がありながらも引きづり、年末になり、年も明け、挨拶を書く元気もあまりなく放置してしまいました。ごめんなさい。

そして、三箇日も終わり、今日で年が明けて早いもので5日目。

昨日公開したいと思っていたこのblogでしたが、間に合わずに今日になってしまいました。昨日から仕事はじめで、流石に私自身としても昨年を振り返り、なにかしら目標や抱負、やりたいことでも書き出さなければという焦りがあり、なりより新年のご挨拶をしなければという思いがあり、新年のご挨拶、加えて昨年の振り返りと今年の目標をここに書きたいと思います。

昨年の振り返り

まず、昨年を振り返ると、4月からは完全に大学の学部のキャンパスのある埼玉県に完全に居住を移し、大学の授業を対面で受けるのが一番大きなイベントでした。

居住を移してすぐに始まった春学期は、コロナの影響が大きく活動に制限があり週に1,2回の登校でした。しかし、秋学期からは週に4回前後大学に行くようになり、対面授業とオンライン授業を併用した形式で大学生活を送ることができ、特にMobility as a Service(MaaS)やMobility on Demand(MOD)、出行即服务と呼ばれるモビリティサービスに注目をして、大学の枠を超えて企業と情報交換もしながら、日々、調査・研究をするようになりました。不器用でポンコツながらも指導教員の先生と研究メンバーに支えられて、四六時中、好きなことを学修させてもらっています。感謝でいっぱいです。

また、その他にも2月には小型船舶の免許も取得することができたり、一年を通して大学の自由科目で中国語の勉強もすることができ、それからコロナ禍ではありましたが浜松や箱根、鎌倉など、他にも様々な場所にも訪れることができました。

今年の目標

そして今年の目標ですが、ひとつ一年を通した大きな目標として、「とりあえず色々と考えすぎず、勝手に自分で自分を追い込んでパニックにならないように、芳しくない身体の声をちゃんと聞きながら、一つひとつ丁寧に挑戦していく」を掲げたいと思います。

また細かな目標としては、3月にある学会でのポスター発表、5月に査読論文の投稿(acceptの報告したい)が今のところ決定している明確なスケジュールとしてあり、その他は、ピアノ教室に通いたいのと、同時に英語・中国語の勉強、興味のある資格の勉強と取得は昨年と同様に継続して続けられればと思います。

それから、昨年の10月頃から始まったMaaS Projectを継続して、企業さんや行政とも連携しながら学修・研究し、まとめ上げ、社会になにかしら少しでも貢献しつつ、並行して、大学4年次以降の進路について(院進するのか? 留学するのか? 就職するのか? etc.)についても考え、漠たる不安しかありませんが、どうにか計画していければと考えています。

最後に

振り返りには書きませんでしたが、昨年は、F2Fでの新たな人との出会いや、年明け早々Clubhouseを通して様々な交流があり、他にも中学生の頃にシリコンバレーでお会いした方と数年ぶりの再会をすることができたり、SNS上での投稿を見て気にかけてくださったりと、大変多くの方にお世話になりました。

また特に、身の回りで色んなことが起きて私がぼろぼろになっていた、そんな時にでも支えてくれた大切な人と、就職活動の年であったのにも関わらず、離れた関西の地から色々と気にかけて連絡してくれた小中高が一緒だった幼馴染みには、本当に感謝してもしきれない程、迷惑と心配をかけました。本当にありがとうございます。そして、ごめんなさい。

そして、今年2022年は、私にとっては2月の誕生日を迎えると20歳になり、また父親も還暦ということで、節目を迎える年でもあります。私が早生まれなため、世の中の多くの同級生は成人しており、特に一昨日(1/3)は母校で成人式があり、毎度「成人」という括りに入れられることに多少違和感がありましたが、その違和感とも50日足らずでお別れになります。いつも自分の誕生日を気にしない私ですら、さすがに20歳ともなれば気にしてしまい、正解も不正解もないのはわかっていますが、謎の正解を探しこれでいいのかという不安に取り憑かれています。

しかし、ここまで色々と長々と拙文を書きましたが、機会と環境に恵まれ、ありがたいことに毎日やることが山積みの(終わらせても終わらせても降ってくる)毎日で、コロナ禍でリモートになり様々な時間を短縮できるようになり増加したはずの可処分時間は逆に減ってはいますが、どうにか過ごすことができていているので、今年は周りに心配をかけないようにしつつ頑張っていきたいと思います。

それでは、今年もこんな私ですがよろしくお願いします。

関連記事

  1. 皆さんお久しぶりです

  2. Discordのボイスチャンネルの入り方 (主にグルドン民むけ)

  3. iPhoneの液晶とAppleCare

  4. いま僕が欲しいもの

  5. 【連載】西川善司の「NISSAN GT-R」ライフ のURLをまとめて…

  6. 自己紹介

  7. 昨日投稿したブログについての話

  8. お久しぶりです!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ